授業紹介 小学6年生、速さの通過算の回です。 Posted on 2016年9月18日 by 松誠館お知らせ 小学6年生、速さの通過算の回です。 列車など長さがあるものが動く時に、それ自身の長さを考えなければならないため、トンネルを通過したり、列車同士がすれ違ったりするときなど、様々な場面での動きが大変複雑になります。 場面に応...